南 大同地域連携研究会
日頃からお世話になっております、南区医師会と大同病院による地域連携研究会に座長として登壇させていただきました。 演題内容が、泌尿器科と在宅診療という事で、私として、大変に日頃から特に興味のある分野でした。小早川先生の奥様 […]
日頃からお世話になっております、南区医師会と大同病院による地域連携研究会に座長として登壇させていただきました。 演題内容が、泌尿器科と在宅診療という事で、私として、大変に日頃から特に興味のある分野でした。小早川先生の奥様 […]
3/13に南区の医療者介護者など約70名の方にご参加いただき、ACP研修会を開催いたしました。 Advance Care Planning(ACP)は人生会議とも呼ばれており、自分の人生の過ごし方価値観などを周囲の方とと […]
栄ガスビルにて市民公開講座の演者をさせていただきました。 実際に癌患者さんのご家族様から、講演後に具体的なご質問をいただく場も設けて、できる限りのことをお伝え出来たと思います。 訪問診療はまだ、多くの方に認知されているわ […]
近所の訪問看護ステーションの方達と、当院の医師とでハイフローセラピーの勉強会を開催しました。 ハイフローセラピーとは、専用の鼻カニュラを介して加温加湿した酸素と空気を混ぜて吸入する呼吸管理法の一つです。通常の酸素療法では […]
7/19に名古屋市南区講堂において南区いきいき支援センター様主催の研修会へ参加させていただきました。 南区介護・医療連携研修「ケアマネジメントで支えよう、がん末期の在宅ケア」 対象は主に南区のケアマネさん、病院MSWさん […]